樫野倶楽部の先輩カップル実例Partyreport
【本館 樫野邸】テーマウエディング「彩」
今回の結婚式のテーマは「full of color」。
新婦様のお名前「彩香」の「彩る」という漢字から考えられました。
会場コーディネート・衣装・演出はテーマを基に創られ、統一感のあるセレモニー&パーティーとなりました。
席次表は前撮りのお写真を取り入れたオリジナルデザイン。
卓上装花はアンティークなキャンドルスタンド×カラフルな花で仕上げました。
ウェルカムスペースには、新郎新婦様自らがペイントしたパーカーを展示。ゲストをお出迎えする最初の場所も華やかになりました。
挙式前のワンシーン。季節の庭園で写真撮影を楽しみました。
.
新郎様が本館前の門から入場。玄関前の石畳が挙式スペースへと変身しました。
.
新婦様の入場シーン。「子供の頃、お出かけ前によく口紅を塗ってもらっていた」という新婦様の思い出を再現する形で、花嫁支度『紅差しの儀』を行いました。
バージンロードを新婦お父様と歩いた後、新郎様へとバトンタッチ。
お二人が作った宣言文で結婚宣言を行いました。
結婚記念樹の植樹を両家ご両親にお手伝いいただきました。
仕上げに新郎新婦様がご両家から持ってきたお水を与え、『水合わせの儀』を行いました。「別々の水(環境)で育った新郎新婦が苦難を乗り越えて一つとなり、二人で新たな家庭を築いて行けるように」という思いが込められています。
お色直しをした後は、ライトアップされた庭園から登場する「別邸入場」演出を行いました。
高砂席は天井からも色とりどりのお花を飾り、「full of color」の世界観を表現。
「私たちは皆さんから沢山の色彩(いろ)を頂きました」というウェルカムスピーチで披露宴がスタートしました。
ゲストも色鮮やかなドレスコードで列席してくれました。
.
.
.
中座の退場は大好きなおばあ様と。思わず涙がこみあげてきます。
ウエディングドレスにお色直しをして再入場。ブーケは3つに分かれるようになっており、未婚の女性ゲスト2人へ幸せのおすそ分けとしてプレゼントしました。
ケーキセレモニーはカラードリップした後に、多くのゲストに見守られながら入刀。
新郎新婦のキューピッドであるご友人にサプライズでサンクスバイトをしました。
お子様ゲストが多く列席してくれたので、チャイルドフラワーサービスを行いました。お子様たちも大喜び!
新婦様の退場はサプライズで担当プランナーと!まさかの指名にプランナーも感激の笑顔です。
カクテルドレスを着ることをお母様に内緒にしていた新婦様。お母様と一緒にテーブルラウンドをして、新郎様の下へ。
.
.
広大なガーデンを使って、「エイサー」を披露。新婦様の勤務先の学生アルバイトたちによるサプライズ演出でした。
新郎様から新婦様が大好きなアーティストのラブソングをサプライズ演奏。会場が感動に包まれました。
送賓の際にお渡しするプチギフトは和のお菓子「こんぺいとう」。
最後まで色とりどりなアイテムで統一しました。